パソコン版を見る

個別指導Plus1
南篠崎教室

[2020年7月9日]

1学期はあと1か月

ようやく一斉登校が小中高と開始され
学校という単位では通常モードになりました。
しかし東京都の感染者数は高い数値で推移しており、
厳しい状況になっております。

 そんななか都立高校入試は
各科目出題項目の見送りが複数あるものの時期が変わらずなので
粛々と対策はすべきです。中1、中2の範囲を高いレベルで完成させられると、合格がぐっと近づくでしょう。

 大学入試はというと、既知の通り共通テスト導入年でもあり
受験生にとっては大変な半年が待っています。
基礎をいかに早い時期に固めていけるか、学校の授業ありきではなく自分から進んで家などで復習をできた生徒が、合格できるのだろうなと感じます。
 依存ではなく自立、
家での学習の導入(コロナ禍では家で勉強できないは通用しない)


ではそのためにはどうすればいいか
といった学習相談・学習管理・ペースメーカーなど
お困りのことがありましたらご連絡ください


やることがわからない方は電話で構いませんので
ご相談ください
ツイッターのDM経由でも可能です。
 ツイッターのURLはこちら



高校生(大学受験を目指す高1から高3)
  テスト+個別フォロー20分コース
 1科目 3万2500円(国語でしたら現古漢セット)
 2科目 4万円 (数国でしたら数?A?B?+現古漢)
 3科目 4万7500円
 4科目 5万5000円

 ★従来の60分個別1:2コースにはテストはつきません
  授業のみです。


 同様に部活で忙しい中3生にも高校受験テストコース
 2科目20,000円から 設置します
 

 さらに新中1〜新中3生の1:2コースに新たなコース
プレミアムコースとして
80分スタイルでの20分テスト60分フォロー&授業
というコースを設置しました。
すでに塾内生の数名がそのコースへの変更を申し出ていただいております。

詳しくはお電話または面談にてご説明します。


さらに私立中学受験コースでは偏差値40〜50前半を目指す
ゆるやか私立中学受験コースも今年も設置します。
「公立ではなくて私立がいい」
「習い事しているので大手のような宿題がっつしは無理」
「小5からゆっくり・小6からゆっくり始めたい」
という方にはおすすめ、偏差値55以上や60以上などの方は
もっと前からやらないと厳しいです。


★新感覚の大学受験そしてゆるやかに中学受験までもっていく
ゆるやか中学受験 ご興味ある方は面談にてご説明しますので
お電話お待ちしております。

現在各学年のお席まだ空いております。
生徒受付中です。
高校生も大学受験準備・学校補習など
受付しております。中3生、高校受験対策の方は
応相談

コロナ休校中の相談もどうぞ


 新しいブログのホームページはこちら


********************************************************
**********


■□ plus1で一緒に成績をUPしよう! □■

江戸川区 都営新宿線 瑞江駅 篠崎駅から徒歩圏内、一之江、小岩から通学圏内で個別指導塾をお探しの方、是非お気軽にお問い合わせください。

中学受験(偏差値50前半くらいまでのゆるやか中学受験)

都立高校受験
(城東、江戸川、葛西南、小岩、葛西工業、第三商業、
紅葉川・篠崎など)
私立高校単願試験

大学受験(センター・一般)に
対応しております。
各学校の偏差値、出題傾向、
ボーダーライン等のご相談にも応じます。
1:2までの完全個別指導です。
転塾・新規塾選び・各種学習相談も
受付中です。
http://plus1shinozaki.com/
教室直通電話番号 03-3698-6641(担当:小山)