パソコン版を見る

個別指導Plus1
南篠崎教室

[2021年9月2日]

2学期開始

 2学期が開始しましたが、急に雨模様、気温低下と
体調の方が心配になる陽気です。
 これからは中学受験高校受験大学受験の生徒の模試も本格化しますし、コロナの動向も心配です。
 
 江戸川区の公立は夏休みは延長せず8月末からスタートしていますが、P1の生徒が通う私立高校では、オンラインか通学を選べるようにしたり、9月半ばまでオンラインとかいろいろ対策を練っているようです。

 P1では一般的な塾さんより広いスペースですが、気候が落ち着くこれからさらに換気を強化し、手指の消毒、マスク着用を徹底していきます。
 9月は私立公立の中学校で試験があったりしますので
健康面に気を付けながら乗り切りたいところです。
 シルバーウイークを迎えると10月試験の生徒の対応や
大学入試も本格化してくるので、勉強の秋という形になりそうです

 P1生も高3生で指定校推薦をとれそうな生徒から
いい感じの感触の言葉も聞き始めましたので、2カ月後くらいには
今年度第1号合格者のお知らせもできるのではと思います。
大学付属校の高校所属の高3生もいるので、そちらの内部推薦結果も出てくると思います

 HP,ブログ等で発表していきます。

高校受験、大学受験を目指している人で瑞江篠崎地区に住み
「まだ塾に行っていない方」「他塾や予備校で多額のお金で
授業や講習を受けたが上がらない方
「ここまでの学習方法に不安がある方」
「江戸川区の都立高校を目指し受験勉強している方」

やる気があればまだ間に合います
都立高校の対策はやり方間違えると遠回りや
思わぬ結果を招くこともあります。
内申をキープできている方は、すぐに都立高校過去問に向けた
対策に移行するべきです。


個別指導型で、近隣塾と比べて教室の広さがかなりあるので
コロナ感染の防止が可能です。密にならないように
時間割を組んでいますので、自習も安心してできます
(マスク着用、通塾前の検温はお願いしています)
講師もマスク着用

入口に手指の消毒も設置


P1は個別指導塾ですので、
どの時期からでも入会ができますので
試験の点数が悪い
勉強ができない
などお悩みな方はお問合せください

新しいブログのホームページはこちら


********************************************************
**********


■□ plus1で一緒に成績をUPしよう! □■

江戸川区 都営新宿線 瑞江駅 篠崎駅から徒歩圏内、一之江、小岩から通学圏内で個別指導塾をお探しの方、是非お気軽にお問い合わせください。

中学受験(偏差値50前半くらいまでのゆるやか中学受験)

都立高校受験
(城東、江戸川、葛西南、小岩、葛西工業、第三商業、
紅葉川・篠崎など)
私立高校単願試験

大学受験(共通テスト・一般)に
対応しております。
各学校の偏差値、出題傾向、
ボーダーライン等のご相談にも応じます。
1:2までの完全個別指導です。
転塾・新規塾選び・各種学習相談も
受付中です。
http://plus1shinozaki.com/
教室直通電話番号 03-3698-6641(担当:小山)