[2021年10月25日]
タイトルの件ですが、高1生、高2生は秋は選択しなければいけない季節です。
高1は高2次の文理系選択
高2生も高3時の選択科目決定
これらはいずれも考えるための要素として
「進路選択」「将来の夢」というものに直結します。
高1生ですと職業ややりたいことによって文系・理系が変わります。高2生もやりたいことというより、進みたい大学や学部学科で
選択科目が変わります。
選択のミスによって受験時に困ったり、独自で勉強しないといけなくなることもあります。ちょうど高2生(学校によっては高1生も)この時期進路希望調査がありますので、併せて
一度進路に関して考えることをおススメします。
P1でも無料にて進路相談受付しております。
P1内部生は現在高2生本人を順次呼んで進路について、話す場を
設けております。
11月には高1生もお話をして、P1での授業などに生かしていきます。
コロナ禍でコロナ後のことも考えて進路を決めなくてはいけなくなってきた世の中、自分だけではなく同世代みんな同じですので
あきらめず、自分の将来を考えておきましょう。
ここ数年は看護・医療技術・管理栄養などのお問い合わせが増えております。ご時世・時代を反映している気がします。
文系ですと経済経営も根強い感じです。
観光や国際系はコロナによる海外留学などの可否もあり
慎重な選択にもなってきています。入学したものの留学できずというP1のOB・OG生もいます。
よく考えなくてはいけないですね。
職と進路、理系と文系
期末試験が来る前に一度考えてみましょうね
塾探しをしているという方まずは3698−6641まで
電話をお願いします
10月は日曜以外は教室は開いております。
個別指導型で、近隣塾と比べて教室の広さがかなりあるので
コロナ感染の防止が可能です。密にならないように
時間割を組んでいますので、自習も安心してできます
(マスク着用、通塾前の検温はお願いしています)
講師もマスク着用
入口に手指の消毒も設置
P1は個別指導塾ですので、
どの時期からでも入会ができますので
試験の点数が悪い
勉強ができない
などお悩みな方はお問合せください
新しいブログのホームページはこちら
********************************************************
**********
■□ plus1で一緒に成績をUPしよう! □■
江戸川区 都営新宿線 瑞江駅 篠崎駅から徒歩圏内、一之江、小岩から通学圏内で個別指導塾をお探しの方、是非お気軽にお問い合わせください。
中学受験(偏差値50前半くらいまでのゆるやか中学受験)
都立高校受験
(城東、江戸川、葛西南、小岩、葛西工業、第三商業、
紅葉川・篠崎など)
私立高校単願試験
大学受験(共通テスト・一般)に
対応しております。
各学校の偏差値、出題傾向、
ボーダーライン等のご相談にも応じます。
1:2までの完全個別指導です。
転塾・新規塾選び・各種学習相談も
受付中です。
http://plus1shinozaki.com/
教室直通電話番号 03-3698-6641(担当:小山)