パソコン版を見る

個別指導Plus1
南篠崎教室

[2022年9月12日]

8月Vもぎ結果返却と定期試験

先日、篠崎教室にも、Vもぎの結果が届きました。
頑張った子、思うように取れなかった子がいますが、

どうしても生徒も保護者も、判定など数字を見てしまいますが、
模試の結果は数字よりも、何ができて何ができなかったのかと
その原因追及です

・前日から体調不良や、当日の朝、体調不良だった
・場の雰囲気に飲み込まれた
・電車で会場に行ったので緊張した
・暗記したことが問題になると解けない
・計算ミスをした
・回答欄の記入時にずれて書いた
・時間が足りなかった
・ちょうど復習していなかったところが出た


いろいろ理由は出てきます
返却時に当塾では私からコメントを添えてますが、
絶望的な顔をして受け取る子も多いので
「現状は確かにこの数字だけど
本番まで5か月以上あり、修正可能」と伝え
迫る2学期中間試験に目標を見据えさせました

当然中間試験後に解きなおし弱点補強を行い
10月などのVもぎや学校の到達度テストを見据えていきますよ

V模擬特有の言い回しや問題になれるのも時間がかかりますし
夏休みやったことが会得できる時期も人それぞれ
時間がかかる子は秋にもつれ込みます。

一喜一憂してるより弱点補強、次の試験を見据える
これをP1では大事にしていきます

定期試験が9月にある地元中学ですが、試験範囲が狭め
科目によっては広いものもありますが、基本的に狭め・・・
今回チャンスとも言えます。
夏休みあたりから自習室も中3生中心に埋まり始め
いい傾向です。競い合い励ましあい教えあいで1点でも多くもぎ取ろう。


1学期や前学年までで取りこぼしがある方は要注意です。
1学期に試験が1回しかなかった学校がほとんどですから
この2回試験がある2学期にしっかり対応していくことが
今後の成績の向上と安定への近道です。

P1は個別指導塾ですので、
どの時期からでも入会ができますので
試験の点数が悪い
勉強ができない
などお悩みな方はお問合せください

新しいブログのホームページはこちら


********************************************************
**********


■□ plus1で一緒に成績をUPしよう! □■

江戸川区 都営新宿線 瑞江駅 篠崎駅から徒歩圏内、一之江、小岩から通学圏内で個別指導塾をお探しの方、是非お気軽にお問い合わせください。

中学受験(偏差値50くらいまでのゆるやか中学受験)

都立高校受験
(城東、江戸川、葛西南、小岩、葛西工業、第三商業、
紅葉川・篠崎など)
私立高校単願試験

大学受験(学校型推薦、共通テスト・一般)に
対応しております。
各学校の偏差値、出題傾向、
ボーダーライン等のご相談にも応じます。
1:2までの完全個別指導です。
転塾・新規の塾選び・各種学習相談 も
受付中です。
http://plus1shinozaki.com/
教室直通電話番号 03-3698-6641