[2023年1月10日]
冬期講習のコア期間が終わり、昨日から延長戦に入っております
京から新学期ということで、非受験生は学年最後の学習内容に入りますね。
中学受験生も千葉東京含めもうすぐです。
高校受験生はスピーキングテストの結果が出たり、
月末には都立推薦入試があります。
今週末には今年度最後のVもぎもあります。
コロナ禍初期に比べ、今年度の都立高校入試は、
地元志向から遠くに電車ないしバスないし自転車で行くという流れが出来てそうな気がします
P1受験生も例年より他区への志望が増えている気がします
あまり遠すぎるのもアレですが
やはりその学校ならではの特徴に惹かれた生徒は
そこを受けたい願望が強いようです。
合格して入ってから毎日通うという点も考慮して
学校選びはするのは前提ですがね。
来月開催の都立入試ですが、社会が昨年度難しかったので
今年は易化するのではと思っています
昨年度の社会の世界地理の問題に
ドバイとコスタリカが出ていたのは当時は何とも思ってませんでしたが、2021年振り返ると
ガー◎ー議員の件と
カタールサッカーWカップで日本が戦った国 という
都教委さんは昨年2月にタイムリーな国や都市を出していたんですね。
正直昨年春は、「なんでこんなマニアックな都市と国を・・・」と
失礼ながら思ってましたが、今考えると感慨深いですね
そのような出題国・都市の流れもあって昨年度は難かしい問題
だったと思います。
今年はどんな国や都市が出題されるのか、ドキドキです
P1は個別指導塾ですので、
どの時期からでも入会ができますので
試験の点数が悪い
勉強ができない
などお悩みな方はお問合せください
1月2月は中3生の冬期講習延長戦コマ等で
おせきが満員の曜日やコマもありますので
お早めにご相談ください
現在新中3・新中2・新中1
小学生補習、高校生学校型推薦狙い
中堅下位大学一般入試狙いなども募集しております
新しいブログのホームページはこちら
********************************************************
**********
■□ plus1で一緒に成績をUPしよう! □■
江戸川区 都営新宿線 瑞江駅 篠崎駅から徒歩圏内、一之江、小岩から通学圏内で個別指導塾をお探しの方、是非お気軽にお問い合わせください。
中学受験(偏差値50くらいまでのゆるやか中学受験)
都立高校受験
(城東、江戸川、葛西南、小岩、葛西工科、第三商業、
紅葉川・篠崎・日本橋・葛飾野など)
私立高校単願試験
大学受験(学校型推薦、共通テスト・一般)に
対応しております。
各学校の偏差値、出題傾向、
ボーダーライン等のご相談にも応じます。
1:2までの完全個別指導です。
転塾・新規の塾選び・各種学習相談 も
受付中です。
http://plus1shinozaki.com/
教室直通電話番号 03-3698-6641