パソコン版を見る

個別指導Plus1
南篠崎教室

[2024年5月22日]

はじめての高校の定期試験

先週の初めから高校生の定期試験期間に入っておりますが、
高1にとっては初の試験。
高2、高3のベテラン?組は、自習や授業時にも慣れた様子で
試験前の動きをしておりますが、

高1はかなり迷っている様子でした。
?中学時と違って試験範囲表というものが
 1枚で配られない
?提出物の指示が不明確、試験範囲が不明確
 または試験範囲が終わらないor超直前に終わる

こういった生徒が多いです
試験範囲は黒板に書かれたり、チームズ、クラッシーのような
一斉で指示
そして今も昔も、授業中で口頭指示 が多いですね
高校生の皆さん
中学時、試験範囲を1枚に9科目分、長文で記入して渡してくれた
ことに感謝しましょう。当時は2週間前に配られて
ウザ っとか こんなにグダグダ書くなよとか言ってましたが
今回どうでしょう
高校の大変さの1つなのかもしれません



科目数の多さや高校と中学の試験問題の違いも迷う原因です。
ワーク類がない科目が特に困っていましたね

その場合は原点回帰で教科書 次に先生のノートプリント類ですね
困ったら原点回帰 大事です

金曜日まで高校生は試験が続くのであと少し! がんばれ!


新しいブログのホームページはこちら
********************************************************
**********

■□ plus1で一緒に成績をUPしよう! □■

江戸川区 都営新宿線 瑞江駅 篠崎駅から徒歩圏内、一之江、小岩から通学圏内で個別指導塾をお探しの方、是非お気軽にお問い合わせください。

中学受験(偏差値50くらいまでのゆるやか中学受験)

都立高校受験
(城東 江戸川、葛西南、小岩、葛西工科、第三商業、
紅葉川・篠崎・日本橋・葛飾野など)
私立高校単願試験

大学受験(学校型推薦、共通テスト・一般)に
対応しております。
各学校の偏差値、出題傾向、
ボーダーライン等のご相談にも応じます。
1:2までの完全個別指導です。
転塾・新規の塾選び・各種学習相談 も
受付中です。
http://plus1shinozaki.com/
教室直通電話番号 03-3698-6641