パソコン版を見る

個別指導Plus1
南篠崎教室

[2024年8月2日]

夏休みの宿題

 夏休みが始まり、8月に入りましたが
夏休みの宿題の進捗はどうでしょうか?
学校によって内容や量が様々ですが、
小学生や中学生ですと、タブレットでのツールで
問題を解いて提出なんて言うのもありました。

反対に伝統的なワークや作文、意見文、読書感想文なども見られました。そういえば自由研究というものは、今もあるのでしょうか?

中学生は税の作文や家庭科の幼児用のおもちゃ作りや
自分の生い立ちなどをレポートでという学校も。

他には中学2年生や高校2年生で進路学習の一環で
高校や大学や専門学校を見学しに行ってくるなんて宿題もあります

高校生の宿題で顕著だったのは、偏差値によって内容も量も違うということです。城東高校文系生徒は青チャート数?BCの宿題が出ていたり(さすがに基本の練習問題のみです)、英語のサイドリーダーがあったりします。

逆に偏差値中下位の学校だと、かなり量が少なかったり
古文の文法の活用表の穴埋めのような作業系だったりします。

どういう宿題であれ、8月31日までに終わるように計画立ててやりましょう。

P1生には自習室で率先してやるよう促したり、生徒によっては授業中で終わらせていこうという目標をたてたりしています。

宿題が進まずお困りな方も、P1にお問合せ下さい


新しいブログのホームページはこちら
********************************************************
**********

■□ plus1で一緒に成績をUPしよう! □■

江戸川区 都営新宿線 瑞江駅 篠崎駅から徒歩圏内、一之江、小岩から通学圏内で個別指導塾をお探しの方、是非お気軽にお問い合わせください。

中学受験(偏差値50くらいまでのゆるやか中学受験)

都立高校受験
(城東 江戸川、葛西南、小岩、葛西工科、第三商業、
紅葉川・篠崎・日本橋・葛飾野など)
私立高校単願試験

大学受験(学校型推薦、共通テスト・一般)に
対応しております。
各学校の偏差値、出題傾向、
ボーダーライン等のご相談にも応じます。
1:2までの完全個別指導です。
転塾・新規の塾選び・各種学習相談 も
受付中です。
http://plus1shinozaki.com/
教室直通電話番号 03-3698-6641