パソコン版を見る

個別指導Plus1
南篠崎教室

[2025年2月28日]

中学生の学年末試験終了 次は高校生

 今日で中学生の学年末試験は終了しました
今週火曜日から木曜までは中高生の自習が多く
特に木曜日は今年最高の人数の自習参加でした

今日からは高校生が自習室占拠でしょうか?
都立受験組の中3生も中学校最後の学年末試験のために
都立高校入試の合否を気にしながらも勉強していました

週明け月曜日が都立入試の合否発表です

週明け月火水はあいにくの雨(雪)模様で気温も一気に低くなるみたいなので、大変ですが、合否確認とその後の入学手続きを行ってきてほしいです。

新中3、新高3は受験生になります。
ここからまずは夏休み前までの学習が大事になります
内申(評定)対策と実力をつけることの二刀流ですが
中学生は特に内申が重要です

さらに中高ともに受験校探しが大事、オープンキャンパスや学校説明会、資料請求など やれることはたくさんあります
新年度の各校募集要項は4月以降の掲載でしょうから
まずは2024年度のデーターを見ておきましょう

3月の新入会生募集中です
新高3・新中3はもちろん

新中1は数英の先取り
新高1も数英の先取り
大事です
他学年も復習と予習ができる時期が3月から4月です

次の定期試験は中学生が6月
高校生は5月といっても高校によっては5月GWの連休明けすぐ
休んでる場合ではありません


新しいブログのホームページはこちら
********************************************************
**********

■□ plus1で一緒に成績をUPしよう! □■

江戸川区 都営新宿線 瑞江駅 篠崎駅から徒歩圏内、一之江、小岩から通学圏内で個別指導塾をお探しの方、是非お気軽にお問い合わせください。

中学受験(偏差値50くらいまでのゆるやか中学受験)

都立高校受験
(城東 江戸川、葛西南、小岩、葛西工科、第三商業、
紅葉川・篠崎・日本橋・葛飾野など)
私立高校単願試験

大学受験(学校型推薦、共通テスト・一般)に
対応しております。
各学校の偏差値、出題傾向、
ボーダーライン等のご相談にも応じます。
1:2までの完全個別指導です。
転塾・新規の塾選び・各種学習相談 も
受付中です。
http://plus1shinozaki.com/
教室直通電話番号 03-3698-6641