[2011年2月10日]
今日は私立高校の一般受験が行われる日です(何校かは明日11日に実施されます)。
昨日はそれぞれの学校の過去問を解いたり、面接の最終練習をしたりと、いつものように活気がある日になりました。
中学3年生の段階で将来の夢や目標が決まっていることは多くはないので、それぞれの塾生と面接の際にどういう風に話していくか、を話し合って決めていきました。
幸い、南篠崎教室の塾生たちは敬語や礼儀はしっかりできていました。が、みんな緊張すると声が小さくなったり、語尾があやふやだったりするので、自信を持って元気よく話してくるようアドバイスしました。
基本的には都立高校が第一志望の生徒がほとんどなので、まずは私立高校で合格をして、気持ちに余裕のある中で都立高校受験に臨んでほしいと思っています。