[2011年3月28日]
先週金曜日が公立小・中・高校の終業式だったため、今週からが本格的な春期講習のスタートとなりました。
午前中から塾生は一生懸命勉強を進めています。復習をしっかりやろうとする塾生や4月からの新学年の勉強を進める塾生など、目標は違いますが、みんな自分の課題に取り組んでいます。
特に、4月から受験生になる新小6生や新中3生は、受験や学校の成績を上げようと、いつもの講習以上に気合が入っています!
それぞれの学年で、1学期からいいスタートを切ることは、とても重要です。なぜなら、1学期の成績が良ければ、それがその年度の自分の中での最低ラインになるからです。
例えば、1学期の成績で20位だったとします。2学期の中間でそれが、30位に下がったらどうでしょう。
「あ、期末で頑張らないと成績が下がっちゃう…」
と思いませんか?
逆に、1学期の成績が30位だったとしたら、2学期に少し順位が下がったとしても、30位近くに戻れば、
「今年はこのくらいの順位でいいや」
と思いませんか?
心理的にスタートした順位が高ければ高いほど、その後もしっかり勉強することになるのです。
是非、当塾の春期講習を利用して次の学年の準備をしっかりして、4月からいいスタートを切りましょう!
教室まで直接ご連絡ください。お待ちしております。
個別指導Plus1南篠崎教室
TEL:03-3698-6641(教室直通)
担当:小林