[2013年1月17日]
17日からついに本格的に受験が開始です。
これからは、次々と入試日が訪れます。
中学受験、高校受験、大学受験・・・。
準備はしっかりとできたでしょうか?
後悔しないくらいしっかりとした準備ができたでしょうか?
終わった後に、「もっとやっておけばよかった」と思わないよう、今からでも全力を尽くしましょう!!
プラスワンもしっかりとサポートしていきます!!
個別指導ならではの、志望校別、生徒ごとの弱点をしっかりと踏まえた指導をしていきます!
最後に、受験会場に持っていくといいものを載せておきます。
学校などでも指導を受けているとは思いますが、もしかしたら抜けているものがあるかもしれません。
参考にしてください。
[必ず必要なもの]
□ 受験票 受験票は、自分が受ける試験日のものかしっかり確認しておきましょう。試験日違いや他校のものと間違えないように!
□ 筆記用具 (鉛筆、消しゴムは余分に。鉛筆削りも!)
□ 時計 時計は電池切れや故障がないように事前チェックを忘れずに。
□ 昼食 昼食、飲み物は自分で用意しておきましょう。
□ 飲み物 試験会場の周囲にコンビニや飲食店がない、自動販売機がない、売り切れなどといったこともあるので、昼食・飲み物を自分で持っていく方が安心です。また飲み物は、冷たいものはお腹をこわす可能性があるので温かいものがおすすめです。
□ お金 お金は両替ができないこともあるので、小銭も準備しておきましょう。パスモ、スイカは余分にチャージしておこう。
□ 保険証 (念のために)
□ メガネ (必要な人 コンタクトの方も念のためメガネも用意しておきましょう)
[持っておくと良いもの]
□ 試験会場周辺地図
□ 身分証明書
□ 学校連絡先のメモ 学校の募集要項でも可。
□ 携帯電話 (試験中は電源を切っておくことを忘れずに)
□ 防寒具・雨具 試験会場や席によって温度がわからないので、服装は着脱しやすいようにしておきましょう。
□ 上履き (履き替えた靴を入れる袋も)
□ 使い捨てカイロ
□ ハンカチ
□ ポケットティッシュ
□ チョコレート、ガム等 試験で頭を使うと疲労するので、疲労回復になるチョコレートや脳に刺激を与えるガムなどを持っておくといいですよ。
□ 参考書やノートなど
□ 常備薬・薬 (正露丸・胃腸薬など)
□ お守り
□ 座布団
□ タオル
トイレの場所をチェックし、早めにすませておきましょう。
友人と待ち合わせて受験会場に行く方は、会えなかったことを想定して、何時までに会えなかったらどうするかもしっかり決めておきましょう。
試験日当日、電車トラブルや大雨・雪などで交通機関の乱れも考えられますので、余裕を持って試験会場に着けるようにしておきましょう(もしもの時のために、受験会場への別ルートを調べておくと安心です)。
******************************************************************
■ 個別指導 Plus1 南篠崎教室 ■
TEL:03-3698-6641(教室直通) 0120-161-037
担当:小林(教室長)
■□ これからの授業のスタンダード □■
ベテラン講師によるわかりやすくて、しかも内容の充実した授業!
電子黒板によるテンポよい授業!
豊富な資料映像や実験の様子を映した映像などで、文章や絵よりもわかりやすい!
これだけ内容が充実しているのに、リーズナブルな値段!
個別指導plus1のスタンダードコースを体験しに来てください!
■□ 個別指導のいいところ □■
個別指導のいいところはなんでしょう?
それは、それぞれの生徒の癖まで把握できることです。
1:2の完全個別指導だからできる授業です。
計算の過程だったり、ノートの取り方、勉強のやり方、さらには英単語の覚え方まで!
学校の授業が理解できないのは、意外なところに原因がある場合もあるのです(目が悪くて黒板の字が見えなくて成績が悪かったということもありました。)。
成績アップするには何が必要なのか?一緒にとことんまで考えていきます!
■□ 個別指導plus1で検定試験対策をしよう □■
英検や漢検、数検に語彙読解力検定など、様々な検定がありますが、一定の級を持っていると、受験で様々な優遇がされます。
余裕があるうちに、検定を取っておきましょう!個別指導plus1がお手伝いします!
■□ plus1で一緒に成績をUPしよう! □■
江戸川区 都営新宿線 瑞江駅 篠崎駅から徒歩圏内、一之江、小岩から通学圏内で個別指導塾をお探しの方、是非お気軽にお問い合わせください。
中学受験、都立高校受験(江戸川、葛西南、小岩、小松川等)、大学受験、都立中高一貫校受験(両国中、小石川、白鴎等)まで対応しています。各学校の偏差値、出題傾向、ボーダーライン等のご相談にも応じます。
1:2までの完全個別指導です。転塾・塾がえ・作文小論文対策のご相談も受付中です。
http://plus1shinozaki.com/
******************************************************************