パソコン版を見る

高校受験サクセス

[2011年3月30日]

計画停電に伴う4月中の授業について



計画停電に伴う4月中の授業について

 当塾をご利用いただき誠にありがとうございます。

今回の地震により被災された多くの方々には心よりお見舞い申し上げます。

 さて,当塾では,現在実施されております計画停電への4月以降の緊急措置として以下のように対応してまいりたくお知らせ申し上げます。保護者様,生徒様のご協力をよろしくお願いいたします。



○計画停電に伴う4月中の授業について

1.小学部の方

小学部の授業は計画停電の時間内でも原則として行われます。


2.新小2〜新小4生および選択講座(ぱわー講座,漢検講座)を受講されている方

曜日と時間帯を自由選択できます(火・水・金の15:30〜18:40)。計画停電が行われる場合には,その時間帯を避けてご来塾いただけるとありがたく存じます。


3.新小5・新小6の方

緊急の措置として4月中の通常授業(算国)は計画停電実施の有無にかかわらず,毎週月・木曜日の16:30〜17:55で行います。


4.小6英語を受講される方

小6英語の授業は毎週月・木曜日の18:00〜18:40で授業を行います。ただし,授業時間内に計画停電が行われる場合は休講とし,振替授業を後日行います。


5.中学部・個別指導部の方

授業時間内に,計画停電が行われる場合は休講とし,振替授業を週末の土曜日または日曜日に行います。