[2012年1月30日]
小5算数の授業です。 今日は「割合」の学習でしたがこの分野は苦手とする生徒がてても多い分野です。中学生でも嫌がりますね。 「もとにする量」と「比べられる量」をはっきりと理解させ, 割合→百分率→歩合 と順序良く皆,理解できたと思います。 それにしても今日の授業では, 「わりぶりん」 に大爆笑! 何のことか分かりますか? (^^)/