[2013年1月29日]
今日はミニテストの重要性について
中1生に熱く話をしました。
勉強もスポーツも積み重ねが大事。
今日だけたくさん勉強したって,
継続できなければ意味なし!
先輩たちの事例を挙げて,
お話しました。
ちょっとしゃべりすぎた (^_^;)
小5生。
今日は割合と百分率・歩合について。
割合は苦手な生徒が多いのですが,
もとにする量と比べられる量が分かれば
簡単ですね!!
みんな良く理解できています。
中1生。
前回に引き続き,立体の体積の学習。
今日は角錐・円錐です。
前回同様,立体の名称・底面積の形・
面積公式の確認・立体の高さについて
理解しているかをチェックします。
全員の理解を確認してから,
問題に入ります。
うん,今日は皆,よくできた!
継続は力なり!