パソコン版を見る

みなと学院
田町校

中学生個別指導コース

講師1対生徒2・講師1対生徒1の個別指導です。港区立中学校生徒多数在籍中です!
★生徒をやる気にさせる個別指導

個別指導で、気をつけなければならないことは、「理解したつもり」になってしまうことです。理解したことを、きちんとできるようにすることが大切です。

英翔学院では、「理解」だけではなく、問題演習による「定着」を重視した学習指導を行っています。

「わかった!」で終わらせず、「できた!」、そして、最終的には、「常にできる」状態を目指します。

また、生徒一人一人のレベルに合わせた教材を選定しています。ただ、勉強内容を教えるだけではなく、生徒一人一人の状況・目標に細かく配慮した勉強方法の指導を行い、確実に成績を上げることで、生徒のやる気・自主的に勉強しようという気持ちを引き出します。

★充実した定期試験対策

高校受験において、中学校の成績である内申点は非常に大切です。

当スクールでは、定期試験対策として、2〜3週間前から、週末の土曜日・日曜日に定期試験対策勉強会を無料で行っています。

普段、受講していない理科・社会・国語などの教科も、学校毎の過去問傾向を分析し、生徒のレベル・試験範囲に合わせたプリント・テキストを学習してもらうことで、総合的な成績の向上を目指します。

勉強会と同時に、数学や、理科の計算問題、文法など、どうしても苦手な項目は、単発での個別指導を受講することも可能です。

また、理科や社会が苦手で、授業内容を復習したい場合は、学研が開発したデジタル教材「イルカ」システムを使用します。「イルカ」はCGを駆使した非常にわかりやすい内容が、コンパクトにまとまっており、試験前に苦手科目を効率的に短時間で、復習することができます。「イルカシステム」は、定期試験前は、いくらでも使うことができます。




レベル基礎・中堅・難関・最難関
目的受験・補習・検定
対象中学生
科目英語・数学・国語・理科・社会
期間通年(入会随時)
授業形態個別
実施曜日月曜日〜土曜日
実施時間17:00 ~ 21:20
クラス編成生徒2名に講師1名の個別指導です。

★授業時間
月曜日〜金曜日
第1講座:午後5時〜午後6時20分
第2講座:午後6時30分〜午後7時50分
第3講座:午後8時〜午後9時20分

土曜日
第1講座:午後3時30分〜午後4時50分
第2講座:午後5時〜午後6時20分
第3講座:午後6時30分〜午後7時50分
第4講座:午後8時〜午後9時20分
教材学習相談を行い、本人のレベルにあった教材を選定します。私立中学校で使用している問題集(トレジャー・プログレス・体系数学など)の指導も可能です。教材を持ち込まれる場合は、その分の教材費はかかりません。