Warning: A non-numeric value encountered in /home/sp.jukutown.com/webapp/aplication/sp/controllers/course/detail.php on line 68

Warning: A non-numeric value encountered in /home/sp.jukutown.com/webapp/aplication/sp/controllers/course/detail.php on line 72

Warning: A non-numeric value encountered in /home/sp.jukutown.com/webapp/aplication/sp/controllers/course/detail.php on line 76
【漢検】準会場受検のご案内 | ECCの個別指導塾 ベストワン 木場東陽町校
パソコン版を見る

ECCの個別指導塾 ベストワン
木場東陽町校

【漢検】準会場受検のご案内

当校は2024年度第2回漢字検定準会場として、下記の通り検定を実施します。
在校生だけではなく外部生(一般受験者)も受験可能ですので、受験ご希望の方は以下の記載内容をご理解、ご了承いただいたうえでお申し込みください。

1.試験日
 2024年11月2日(土)


* 本会場および他の準会場で別日程で行われる第2回漢検の同一級の重複受験が可能です。
* 上記試験日に当会場で実施される隣接した二つの級を一緒に受験するダブル受験が可能です。ただし、8-9級、9-10級は同じ時間帯での検定となるためダブル受験はできません。

2.試験時間(予定)
          入室時間 集合時間 試験開始 終了予定
 8/9/10級   09:50    10:00    10:20    11:00
 2/3/5/7級  11:20    11:30    11:50    12:50
 準2/4/6級  13:10    13:20    13:40    14:40

3.申し込み受付期間
 2024年9月21日(土)〜2024年10月7日(月)

* 申し込みは先着順です。申し込みが各級の定員に達した場合、申し込み受付期間内であっても受付を締め切らせていただきます。

4.申し込み方法
?受験規約の確認
・漢検ウェブサイトの日本漢字能力検定受検規約をご確認ください。
?申し込み予約
・本ページの上部「お問い合わせ」ボタンを押下してください。
・お問い合わせ画面に遷移します。
・「お問い合せ内容(複数チェック可)」は「その他」をチェックし、枠内に「漢検」とご記入ください。
・「ご連絡方法」は「質問内容に答えて欲しい」をチェックしてください。
・「ご質問内容」欄に受検希望級を記載してください。(ダブル受験の場合は2つの級を併記してください。)
・その他の必要項目をご記入のうえ、「確認する」ボタンを押下してください。
* メールアドレスは必ずご記入ください。
?メール連絡
・申し込み予約の後2営業日以内を目途に「予約完了メール」をお送りします。
・当会場での志願者が10名に達しないと検定が実施できません。志願者が10名に達した時点で「検定開催通知兼申込み案内メール」をお送りします。
・申し込み受付締切日(10/7)正午時点で志願者が10名に達しなかった場合は、その日のうちにお申し込み者全員に検定非開催の旨をメールにてご連絡します。その場合は今回の検定のお申し込みは無効となります。申し訳ございませんがご容赦ください。
?申込用紙提出・受験料支払い
・「検定開催通知兼申込み案内メール」に記載されている指定の期日までに当校にお越しいただき、申込用紙の記入・提出をお願いします。また、受験料を現金にてお支払いいただきます。最後に当方から受験に際しての注意事項をご説明します。
なお、担当者が授業実施中の際は少々お待ちいただくことがあります。
?申し込み完了
・検定日当日のご案内と領収書をお渡しします。以上で申し込み手続きは完了です。

【補足】
* 申し込み予約から受験料支払いまでの間は申し込みをキャンセルすることができます。キャンセルの際は必ず上部「お問い合わせ」ボタンまたは当校宛のメールにてご連絡をお願いします。なお、一旦キャンセルされた場合は今回の当校での受験の再申し込みはできません。
* 所定期日までに当校にお越しいただけない事情がある場合はご相談に応じますので、必ず期日到来前に当校までご連絡ください。ご連絡が無い場合は申し込みをキャンセルさせていただきます。

5.受験に際して
?試験当日は「筆記用具」のほか「身分証明書」「上履き(スリッパ)」をご持参ください。
?年少者は検定の事前説明まで保護者の付き添いが可能です。

6.検定料(税込)
 10級・9級・8級 :1,500円
 7級・6級・5級 :2,000円 
 4級・3級・準2級 :2,500円 
 2級 :3,500円
 
* 【重要】申し込み時にお支払いいただいた費用は理由のいかんを問わず返金できません。会場や日程および級の変更や次回以降検定への充当もできかねます。申し込み後に学校行事や各種試験とスケジュールが被ることが発覚してキャンセルを申し入れされるケースがありますが、返金はできません。予め試験日にスケジュールが被っていないかをご確認のうえお申し込みください。
* 検定結果表は郵送対応も承ります。当校に書類が到着し次第速やかにレターパックにて送付します。郵送をご希望の方は検定料に加えて送料・梱包手数料として800円をご負担ください。費用をご負担いただけない場合の郵送対応はできかねます。また、郵送対応の受付は受験料支払い時にのみ承ります。以後は郵送対応の受付はできません。

8.注意事項
* 試験当日に体温が高く、体調がすぐれない方は受験をお控えください。なお、その場合であっても検定料の返金はできかねます。
* 入室可能時間まではビルの他テナントの邪魔にならないよう建物の外でお待ちください。その際には近隣の飲食店や隣接の公園等をご利用ください。
* 教室内は土足禁止です。スリッパは備えておりますが、数に限りがございますので、できるだけ上履き(スリッパ)をご持参ください。
* 検定当日に忌引き、感染症の場合は、次回以降に検定を繰り越す特別欠席制度を適用することが可能です。試験当日にメールでご連絡ください。
* その他不明点やご質問がございましたら、上部「お問い合わせ」ボタンよりお問い合わせください。

レベル基礎・中堅・難関
目的検定
対象幼児・小学生・中学生・高校生・浪人生・大学生・社会人
科目2級〜10級
期間
授業形態
実施曜日
実施時間
クラス編成
教材