[2016年9月15日]
中学生が夏休み中に受けた模試が返ってきました。
中2はおおむね良く出来ていました。
全員、前回の模試より偏差値が上がっています。
中1は初めての模試受験だったので、まだまだこれからの人がいます。
模試返却後、間違い直しを行いました。
中2英語では、“並べ替え英作文”の点数が少し低かったので、それを解説しました。
数行の英文中の一文を作文するものです。
これは前後関係から、ある程度論理的に文章構成を考えて解くものです。
一行だけを考えても分かりづらいものです。
代名詞が何を指すのかを常に考えるようにしないといけません。