[2018年12月8日]
もうすぐ冬期講習が始まります。
今年の冬期講習はどの学年も回数が少ないですが、新学期に向けてしっかりと結果が出るような内容になっています。
中3は入試に向けて必須単元の徹底演習を行います。
理解していないと使い物にならない知識
完全に覚えておかないとダメな知識
解き方を知っておかないと解けない問題
などの最終整理を行います。
中1・2は演習を通して知識の再整理を行います。
解っているのにテストで間違えた⇒曖昧な知識故の結果です
そういったことを徹底的に検証して、次回のテストではそういうことが無いようにします。
冬期講習は短いですが、絞り込んだ内容で臨みます。