パソコン版を見る

若竹塾
王子教室

[2021年5月16日]

中間テスト

5月20日より中学生の中間テストが始まります。

高校生はその前後くらいです。


中1は初めての定期テストです。


この一週間ほど、“テスト対策らしきもの”をしてきました。

らしきものというのは、いかなるテストであっても、きちんと普段の学習を続けるということが大事なので、特別にテスト対策というようなものはしていないということです。


教科書に書いてあること、授業で習ったこと、問題集の問題などが正確に身に付いているかが大事です。


そうはいっても、中1の生徒は
「何をしていいかわからない」や「何もしなくてもいい」
という感じなので、
“それらしきもの”をしています。

中2・3は自分のできていないところをしっかりとやるということをやっています。

高3はテスト勉強が大学受験対策になる、受験対策がテスト勉強になるというような勉強を行っています。