[2022年5月4日]
5月の末に中間テストがあります。
中間テストのない中学もありますが。
中3は修学旅行もあります。
修学旅行の日程に対してテスト対策の日程を無理のないように組む予定です。
中3理科は学校によって単元は少し違いますが、
大体「遺伝」か「イオン」です。
遺伝は表(対戦表?)をを書いて考えればできます。
結果だけを覚えようとすればうまくいきません。
考えればすぐできます。
イオンは原子の構造とイオンの意味が分かればそれだけです。
ややこしいことを覚えないようにすることが大事です。
どちらも、というより、どの科目もしっかりと考えることが必要です。
もちろん、覚えるものはしっかり覚えるという事が出来なければなりません。