パソコン版を見る

若竹塾
王子教室

[2022年10月9日]

<灘区の学習塾若竹塾>中2数学

中2の中間テスト範囲が、ほぼ一次関数だったので、その辺をしばらくやっていました。

中間テストが終わったので、次の単元である図形分野になりました。

多角形の内角・外角、対頂角、同位角、錯角、平行線などです。


図形の問題は非常に大事です。

ですが、やはり、(一次)関数への慣れも大事です。
まだまだ慣れていません。


数学のよくある問題、「追い越し問題、出会い問題、給排水問題」などをスラスラ解けるようになるのはもちろんのこと、理科への適用も大事です。


関数の慣れることもやりながら、図形問題をやっていきます。