[2024年6月2日]
6月半ば過ぎから、中学・高校の期末テストが始まります。
中学は1学期の中間テストがなかったので、中3の実力テスト以外では、今季初めてのテストとなります。
特に中1は中学生での初めての本格的なテストとなります。
中3は内申点を決める大事なテストです。
兵庫県は公立高入試において内申点が重要ですので、このテストは確実に点数を取らなければいけません。
もちろん、このテストで決まってしまうわけではありませんが。
中3に限らず、どの学年もですが、テスト勉強とは、まず教科書に書いてあることを理解し、覚える。
それを「しっかりと」です。
「なんとなく」、「まあまあ」ではダメです。
ゆる〜い勉強をいくら続けても点数につながりません。
英語なら、単語をしっかりと覚える、定型表現を使いこなせるようにする、などです。
「なんとなくわかる、できる」は、出来ていないに等しいですから。
きちんと丁寧に勉強しましょう。
結果はついてきます。