パソコン版を見る

若竹塾
王子教室

[2012年1月27日]

【灘区の学習塾・若竹塾】学年末テストまで一ヶ月

 中1数学で、はやい人は、‘資料の活用’の単元に入っています。メジアンとモード、難しい話ではないからこそ、「あれっ?メジアンてなんやったっけ?」と忘れてしまいがちです。授業中に理解したつもりでも、復習を忘れないようにしてください。


 平均値の計算も、階級値での計算になるため、桁が多くなることがあります。正確で速い計算を要求されます。集中して計算しないと間違えてしましますよ。


 また、原田中学1年生組の理科は、化学分野から地学分野に移りました。来週、火成岩と鉱物の名前のテストをします。


 ところで、筒井台中学の社会の進み方がさらに速くなっています。広く浅くになるとは思いますが、学年末テストの範囲がとても広くなりそうです。今のうちから、覚えるべきことをしっかり覚えておいてください。テスト前の一週間では、とても覚えきれる量ではありません。


 2/10に実力テスト(中1・中2。中3は私立高校の入試)があり、月末に学年末テストがあります。


 2月は忙しい月になりますよ。