[2012年4月30日]
今日は連休の3日目。若竹塾では、小・中の授業を休講にしました。しかし、高等部の授業は通常通り行いましたし、他のときに休んだ人の振り替え授業も行いました。
さて、中3の数学です。数式の因数分解が終わり、今は、展開や因数分解の利用に取り組んでいます。
因数分解で苦労した人もいます。これは慣れるまで練習あるのみです。授業中に「できる」ようになっても、「慣れた」までになっていなければ、すぐにできなくなります。
苦労した人は勿論ですが、そうではない人も、このゴールデンウィーク中に復習をしておいてください。折角「慣れた」ことでも、復習なしでは、すぐにさび付いてしまいます。
展開・因数分解は、次からの「平方根」や「二次方程式」の基本になる計算方法です。絶対に、さび付かせることのないようにしてください。
そういえば、神戸高校のゴールデンウィーク課題に、因数分解の復習が入っていますね。高校数学の基本です。高1も展開・因数分解の復習をして、さび付かせないようにしましょう!