パソコン版を見る

若竹塾
王子教室

[2012年7月26日]

【灘区の学習塾・若竹塾】夏休み6日目

 宿題講習中は、なかなかネタがないもので(笑)。みんな順調に進めています。小学生では、すでに5人が、ドリルなどの宿題を完成させました。

 夏休み6日目、なかなかの頑張りです。

 宿題を終わらせた子が出ると、他の子にも影響します。自分も頑張らなきゃという思いが出てきます。この辺りが、仲間と勉強するところの良いところです。

 まさに切磋琢磨しながら、頑張っています。


 中学生も頑張っていますが、いかんせん量が多い。まだ完成した生徒はいません。しかし、今日を入れて、あと6日あります。7月中に終わらせることが出来るはずです。


 そして、8月前半の復習講座に進みましょう。中3には、少しずつ、何をするべきか伝えていっています。各自の苦手分野を重点的に復習します。

 授業時間外に、勉強しに来てもかまいません。いや、むしろ、来て欲しいと思っています。部活が終わってからの頑張りは、受験の結果を大きく左右します。

 ここまで積み上げてきたものを、さらに上乗せするのか、水泡に帰するのか。積み残してきたものを、補いそして発展するのか、その穴をさらに深くするのか。

 1人1人のやる気にかかっています。15歳の年に経験するこの大きな壁・重圧に立ち向かいましょう。頑張ったということは、必ず将来の糧になります。この半年は、将来の糧を得る大チャンスなのです。


 このチャンスを逃すなんて、勿体無いですよ。