パソコン版を見る

若竹塾
王子教室

[2012年8月10日]

【灘区の学習塾・若竹塾】小学部・第2ターム最終日

 小学部は、今日が第2タームの最終日です。次の授業、つまり第3タームの初日は、来週の金曜日。ちょうど1週間の夏休みになります。

 それぞれに色々な予定があるでしょう。学校の宿題も終わっていることだし、思う存分楽しんでください。ただし、塾の宿題を忘れないように(笑)。

 この第2ターム、小5の算数では、小数の掛け算・割り算の文章題に取り組みました。計算力の強化とともに、文章をよく読むこと、単位に気をつけて考えることをテーマに学習に取り組みました。

 第3タームでは、公倍数・公約数に取り組む予定です。


 小6算数では、1学期の復習をしながら、速さの問題にも取り組んでいます。基本的な内容や単位変換をクリアし、前回の授業で‘旅人算’を、今日の授業で‘通過算’を学習しました。


 旅人算にしろ、通過算にしろ、この場合はどうすればいいかと変に考え込むと、鉛筆が進まなくなります。まず、出来ることは何かを考えましょう。出来ることを積み重ね、併せていくことで、結論に近づいていきます。


 第3タームでは、もう少し速さの問題に取り組んだ後、比例・反比例に進む予定です。