パソコン版を見る

若竹塾
王子教室

[2012年9月13日]

【灘区の学習塾・若竹塾】集中と仲間

 最近、ビリー隊長のもとに入隊しました。「今更」なんて言わないで下さいよ(笑)。これは、今年発売された新作のDVDです。一回のワークアウトが30分なので、出勤前の運動に適しています。

img1
 毎日、一汗かいてシャワーを浴びてから、教室に向かっています


 ‘一汗’と書きましたが、実際にはかなりの汗をかいています。時間は30分ですが、さすがビリー隊長です。動きが大きく、バンドの負荷もあり、なかなかの運動量です。

 毎日、どこかが筋肉痛です(笑)。でも、続けると決めたので、怪我をしないかぎり続けていきます。初めて一週間ですが、体重は1キロ程落ちました。

 運動しているからと、安心して食べているのにこれですから、食べ物を気にすれば、もっと体重が落ちるかもしれませんね。とはいえ、単に体重を落とすのではなく、筋肉をつけながら体重を落としたいので、それなりに食べないと…。


 ところで、ワークアウトをしながら改めて感じてるのは、集中の大切さです。集中しているときとそうでないときとでは、体の動きが違います。体にかかる負荷も違います。


 勉強も同じですよね。集中が大切です。塾にいようが、自室で机に向かっていようが、集中していなければ、勉強の成果は期待できません。

 ただ、塾にいれば、僕ら講師が声をかけることによって、集中を取り戻させることができます。自室で一人でいるときとの大きな違いです。

 あと、仲間がいるのも大きな違いです。一緒に勉強することで、お互いに刺激を与え合うことができます。仲間が頑張っているから、自分も頑張ろうという気になります。

 
 集中と仲間の大切さ。これを改めて教えてくれたビリー隊長に感謝です。