パソコン版を見る

若竹塾
王子教室

[2013年3月10日]

【灘区の学習塾・若竹塾】寒冷前線通過

 今日は、兵庫県公立高校学力検査前の最後の日曜日です。また、寒冷前線の通過に伴う気象の変化を体感できた日でもありました。

 直前対策授業の開始直前に前線が通過したらしく、塾生たちの教室に来るときが、風雨のひどい時間帯になってしまいました。アンラッキーではありましたが、今日不運を使ったので、明日以降は幸運がやって来ます!!


 ここから先はプラス思考でいきますよ。発表のとき自分の受験番号を見つけるシーンを想像しながら、布団に入りましょう。‘合格したら、〜をしよう’ではなく、‘合格して、〜をする’と考えましょう。


 とにかく、合格するイメージを膨らませていきます。よいイメージを持って当日をむかえ、検査会場に乗り込みましょう。


 その一方、体調管理には最新の注意を。昨日の段階で話をしておいたので大丈夫だと思いますが、気温がぐっと下がります。いや、すでにかなり下がっています。温かい日が続いていたので、体に変調をきたしやすくなっています。万全の管理をしてください。

 また、学力検査当日までにも、まだ寒暖の入れ替わりがあるようです。天気予報を確認して、服装に気を使ってください。


 当日、培った力を完全に出せる体調・精神状態を作っていきましょう!!