パソコン版を見る

若竹塾
王子教室

[2014年3月20日]

【灘区の学習塾・若竹塾】入学式までの宿題

 今日は、神戸高校で合格者説明会がありました。新しい門出に生憎の雨ですが、新たな3年間に心が引き締まったのではないでしょうか?神戸高校といえば、伝統的に入学前の宿題が難しいことで有名です。


 神戸高校の入学前の宿題と言えば、読書感想文と高校数学の予習というイメージがあります。今年もそうでしょうか?

 
 そうであるなら、そして、高校数学が分からずに困っているなら、若竹塾高等部がお勧めです。塾生は、既に高校数学を始めています。@WILLの映像授業を使用していますから、スタートはいつでもOKです。その授業と、現場の講師の説明とを聞きながら宿題に取り組めば、高校生活のスタートダッシュはいただきです。

 
 また、高校での勉強の仕方についても指導しています。高校での勉強に不安になったら、若竹塾高等部に来てください。


 ところで、明日から選抜高校野球が始まるというのに、寒さが戻ってしまいました。明日・明後日はさらに気温が下がるようですから、選手たちの怪我が心配です。

 我々も体調管理が大変です。さらに、日曜日からは気温が上がるようで…。季節の変わり目とはいえ、服装が難しいですね。


 さて、明日の春分の日は、若竹塾の全ての授業が休みです。

 それを利用して、選抜高校野球の初日を見に行こうと計画していました。しかし、僕たち講師陣は会議を行うことにしたので、涙をのんで断念しました(笑)。

 球児たちが、怪我なく、全力をだせますように。