[2014年12月18日]
25日から冬期講習が始まります。
冬期は短いです。
よって、学年によってはポイントを絞ります。
中1・2の理科・社会は特に絞ります。
あれもこれもやっている余裕はありません。
中1理科は“地震・火山”を行います。
計算が分からないなどという人がいます。
たいした計算じゃありません。
中2は“原子・分子”を行います。
まず元素記号を完全に覚えないといけません。
次に反応式です。
ただ、イオンは中3なので理屈は分かりづらいです。
とにかく、一単元完全制覇を目指します。
出来るところは確実に出来るようにしていく。
これが勉強です。