[2015年7月23日]
現在、夏期講習期間です。
小学生は宿題講習の期間です。
中学1・2年生は宿題+復習講習の期間です。
中学1・2年生は宿題を行いつつ復習を行っています。
宿題自体が復習になりますが、それを終了した人は苦手単元・科目を復習します。
復習講習の期間もありますが、現在は個別に宿題・復習を行っています。
夏期宿題をほぼ終えた人もいます。残っているのは自由研究・絵などです。
ただ、“宿題を終えたから宿題は終わり”ではありません。
課題テストがあります。
そのテストに向けて、宿題の内容を何時でも何処でも出来るようにしなければなりません。
やりっ放しではダメです。
まあそのために、“+復習”も取り入れてはいるんですが。
しかし、宿題そのものをキチンと出来るように、です。
中学3年生は、総復習・予習の授業です。