中学生コースについて
コースのご紹介
公立上位高校(神戸、御影、葺合、兵庫など)を目標とする中学部です。
【5教科指導について】
今までの一斉授業だけではできなかった、一人ひとりの理解度や学校別進度にも対応していく授業
システムを組んでいます。
授業導入では、集中して視聴できる映像教材を使います。その後、担当講師が個別に細かく演習問題の指導をします。
さらに、重要事項や間違いやすい箇所などは、集団対面授業で完全解説します。
各自の分からないところや、今本当にやらなければならないことを一人一人に解説し、自力でできるようになるまで十分ケアします。そうすることで、自ら進んで学習する姿勢と、自信をつけさせます。
また、授業曜日の選択や欠席時の補講や復習も無料で行います。
こうして、生徒の実力アップのための万全の学習体制を整え、着実に生徒の成績を向上を計っています!!!
<英語>
映像教材のネイティブによる発音学習や対面指導による文法演習・長文読解などで英語4技能に対応します。
<数学>
数学的な考え方を身につけ、しっかりとした答案を書くことを目標とした指導を行います。
<国語>
読解の問題の解き方・読み方、文法の解説を行います。
<理科>
理解すべき箇所と覚えなければならない箇所を明示し演習を行います。
<社会>
基礎的な知識を覚えると共に、それらを運用して問題を解く練習を行います。
<特進演習>
難関上位校受験のために発展的な演習を行います。
【実技教科について】
定期テスト前にはテスト対策を行います。また、普段も質問は随時受け付けています。さらに、夏期や春期などの時間があるときには、実技指導(問題対策だけではなく、実際に絵を描くなど)も行います。
公立高校合格には全科目の通常成績が重要なため、若竹塾では全教科熱血指導中です。
指導の特長
1.徹底した個別指導

【わかるまであきらめない指導をしています!】
●「答案にまるがつく=分かる」ではなく、「正解の理由、過程が説明
できる=分かる!!」ここに到るまで、何度も繰り返し説明します。
●強化補習も無料で受けられます。
●他の個別指導塾以上の個別指導を受けながら、授業料は、集団授業
塾並で、保護者の方も安心です。
指導方針
若竹塾の授業方針

授業は、以下3つを機能的に組み合わせ、理解度を確かめながら、スモールステップで進みます。時間が足りなければ随時補習を行い、学習内容が身につくまで、諦めずに指導していきます。その点、他塾に比べ厳しい面があるかもしれません。しかし、講師の熱血指導についてくれば、必ず身についていきます!!
?対面授業
経験豊かな専任講師による対面授業で、生徒一人一人の状況を的確に把握して指導を行います。
?映像コンテンツ
最新の映像を使った視覚および聴覚に訴える立体的な授業で、
言葉だけでは伝えきれない単元を、直感で理解できます!! ⇒詳しくはコチラ!
?学力トレーニング
生徒の学力に応じ、70万ページのデータベースから一人ひとりにあった演習問題を作成し、
十分な量を演習します!!
一人一人に必要な練習量は違います。若竹塾生は、各自にあった練習量で、学習内容を身につけています!!
授業曜日・時間について
中1進学クラス
○英語・数学
月・金 19:00〜21:30
○国語・理科・社会
土 16:00〜18:40
中2進学クラス
○英語・数学
火・金 19:00〜21:30
○国語・理科・社会
土 16:00〜18:40
中3進学クラス
○英語・数学
月・水 19:00〜21:30
○国語・理科・社会
土 16:00〜18:40
費用
週1日 10000円(11000円)
週2日 20000円(22000円)
週3日 25000円(27500円)
週4日 28000円(30800円)
ID使用料 1500円(1650円)
価格表示について
税抜き価格