[2017年4月26日]
先日、いくら「覚えて来るんよ」と指示しても、やって来ない。持参物を指示しても持って来ない。考え方を教えても、「それだけ」はできるけれど、数日前のことを併用するように言うと、できない。『教室に「ただ来ている」だけで勉強はできるようになる』と信じている生徒に、いくら有名な指導者のチームに入っても、参加しているだけで全国大会に必ず連れて行ってもらえることは無いよ。と叱りました。
すると数日後、お母様から「子どもが、先生と価値観が違うので、今日で止めると言っていますので止めさせます」と連絡がありました。
生徒にすれば、塾では色々注意されるが、学校のテストでは75〜80位取っている(その学校のテストは、他校に比べて異常に簡単で、単純な設問しかされていないので、他校ならば40〜45かな?)ので自信を持っていたらしいのですが、それをお母様にお伝えすると「私も教育者の端くれですから、子どもの気持ちは私が・・・」とおっしゃいます。
お母様!そこはお母様が!・・・・・・です。