パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

[2019年4月17日]

人間力を疎かに・・・20190417

人間力を疎かにしたままでは
大きな学力伸長は望めません!
人間力とは、
指示や注意を素直に受け止め行動する力。
その指示や改善方法を継続できる力。
「楽」や「子どものような欲求」を状況に応じて我慢する力。
嘘やその場逃れや表面だけ済ますことの無い正直さ。
すぐに拗ねたり逃げ出したりしない忍耐力。

これらが総合的に歳相応に備わっているのを人間力といいます。

人間力育成が、学力伸長への近道です

「個人的なことは結構です。勉強だけを教えてやって下さい」とか「失礼な!家の子は勉強以外はキチンと出来てます」とか「我が家の教育方針(私の子育てに問題でも?)では…」とか「言っても言っても聞かないんです」とおっしゃる方!
本当にそうですか?
それで宜しければ私は別に…