[2019年8月17日]
以前から、「連休ができると、必ず1日はどこかへ出かけたい」と言っていましたが、今回も1日だけ出かけてきました。
14日と15日は台風対策と盆参りでバタバタでしたので、引きこもりでした。
16日は朝、少しだけ風が残っていましたが、またまた山陰まで…。
たしか、昨年も台風の前日に山陰に・・・。
私、何か、悪い事をしました?
娘の義母さんの眼病治癒をお願いに「一畑薬師さま」へ祈祷をして頂きました。
そのまま、出雲大社にお参りし、「割りごそば」を頂きました。
毎回、何か新しい勉強をしてかえるのですが、今回は「稲佐の砂」について学びました。
海岸に行ってお参りし、砂を持ち帰って納めて、代わりの砂を頂いて帰るのです。
私も頂いて帰りました。
敷地の四隅や神棚・お守りと色々御利益があるそうです。
毎回、似たような行動ですみません。
その後、今日から通常の夏期講習に戻りました。
あ〜〜ぁ。しんどい。
でも、頑張らねば・・・。