[2019年12月4日]
すごぉ〜い物を見つけました。
中身が全〜〜部「ラムネ」の自動販売機です。
どうですか?
カープ坊や。
ディズニーキャラクター。
プリキュア。
ワンピース。
おしり探偵。
かき氷。
もみじ饅頭味。
レモン。
はっさく。
白桃。
マスカット。
梨。
コーラ。
勿論、定番の味も・・・。
私は、思わず、カープ坊やともみじ饅頭味を買ってしまいました。
どこにあるかと言いますと、
福山市北本庄町5丁目7-6
?齋藤飲料 さんの会社の前です。
ここの会社は、昔からラムネを製造販売されている会社です。
だからですかね。
こんなすごいことができるのは・・・。
ちなみに余談ですが、ラムネとサイダーの違いはわかりますか?
今では同じものを違う容器にいれて売っている会社もあるらしいですが、
ラムネは「lemoade」からきていると言われています。
lemon + ade = レモン果汁+飲み物 = レモネード です。
一方、サイダーは 「cidre」= シードル =リンゴ果汁から作ったお酒からリンゴの飲み物として出来ました。
ねっ、cidreをそのまま読んで下さい。サイダーでしょ?
以上、無駄話でした。失礼しました。