パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

[2019年12月15日]

やってる「はず」20191215

僕はやってる「はず」
これならできてる「はず」
これ位で良い「はず」
これで怒られない「はず」
自分的には、できてる「つもり」

本人たちは、少しだけ
「やっていない」
「できていない」
「良くない」ことは知っている。

その自覚はあるのに、
「面倒臭い」
「楽したい」
「何とかなる」と心から思い、
彼らの、この行動に最大の根拠になっているのは
「今まで何とかなった」です。
これって、言葉を並べて、言い訳して、
自分をごまかしているだけです。
そして、家族の誰かが許してきたか、
初期に家族の誰も気付いてやらなかったからです。

こんな言葉を思い付く輩は、
ただの「甘ちゃん」で、
自分では何にもできないのに、
プライドと最高のご褒美を欲しがる
わがまま赤ちゃんです。