パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

[2019年12月15日]

だから私は悪くない20191215

〇〇だから、私は悪くない。
△△だから、私は悪くない。
それは私の仕事ではない。だから私は悪くない。
あの人は、好きで自分からやっている。
私はこれをキチンとやっている。
だから私は悪くない。
そんな次元の低いことをするために
私はここに居るのでは無い。
私の価値を皆んなは分かっていない。

自分では、絶対に責任ある行動も、信頼される行動もしない。本来は、自分が我慢してやるべきことや、自分が注意してやることなのに、何でもかんでも他人の「せい」にして、自分を正当化して、自分を口先だけで擁護する。

頭が良いからか、とにかく口先だけで何とかしようとする。
一時的に勉強の成績が取れることがあるかもしれないが、その内“ボロ”がでる。
社会に出ると、「あてにされない」「信頼されない」の様な、『つまらない人間』になる。

「そんなこと言った事は無い」と言う人もいるが、これも口先のごまかし。
思っただけで逃げ口上。