パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

[2022年4月12日]

あなたの属している組織は正常ですか?20220412

あなたの属している組織(会社・学校・グループ)は正常ですか?

その組織は周りの顔色を気にせずに正しいことを正しいと言えますか?
その団体(組織・グループ・会社)の常識と世間の常識は一致していますか?
ひたむきで誠実に行動(活動・働く・勉強)をした者がキチンと評価されていますか?
自分の損得や楽や見栄えのためだけに行動(活動・働く・勉強)していませんか?

正しい行動(活動・働く・勉強)は自分の決めた目標に到達するためにやるものです。
ひいては周りや世の中のためになるためにするものです。
その大原則を忘れたとき、人は自分の損得のためだけに動くようになります。
自分の損得のためだけにする行動は、内向きで卑屈で醜いだけの作業になります。
そんな人ばかりになると組織も腐ってきます。組織が腐れば世の中全体も腐ってきます。
今日のように世の中が自分だけの損得や嘘やきれい事ばかりで腐っていても、
決して自分の正しい行動だけは忘れないでいて頂きたいと願います。