パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

[2011年3月5日]

ちょつとブレイク「春ですねぇ」

今日の朝、娘と土手に土筆(つくし)を採りに行きました。数年前に行った時には本当に少なかったのですが、今日は1時間程でたくさん採れました。玉子でとじてもらって食べました。
どうしてこんなにたくさんあったのかな?と考えてみました。最近の子どもは「道端の草を採って食べるの汚〜い」とか「貧乏くさい」とか言って採らないのかな?(まぁ我が家は貧乏の一員には間違い無いですが・・・)風情というか、日本の文化が少しずつ無くなって行くのが寂しいです。
何にしても、私は春を体感して来ました。