[2011年8月15日]
何度かこのページでもお話ししていますが、私は福山SAのドッグランを何度か利用させて頂いています。
行く度に感じるのですが、糞の始末をせず、放置したままの数にビックリです。SAを利用する度に、我が家の犬の分以外も収集しますが相当な量になります。
飼い主なら、我犬の糞の後始末をするのは当然では?「かわいい〜」で玩具状態だけで、生き物としての世話ができないのであれば飼う(買う)権利は無いと思います。(でも、そんな方ほど「家の子は〜。可愛いでしょ〜」と文字通り猫っ可愛がりですね)
こんな風潮が、学校で保護者の会話にダブって感じるのは、私の感覚がおかしいのでしょうか?
私は古いのかなぁ?
もし賛同頂ける方がいらっしゃいましたら一度連絡下さい。