パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

[2011年8月24日]

入試説明会へ・・・20110824

大忙しの夏期講習もボチボチ終盤です。
この時期から10月にかけて各中学・高校の入試説明会が続きます。
毎年思うのですが、学校の方針や内容を見聞して、自分なりに理解した上で、我教室の生徒に薦めているのですが、その生徒の性格・現状と最も遠い学校を選ぶ生徒が毎年若干居ます。
理由を聞いてみると「お母さんがここにしなさいって言った」とか「私に一番向いていると思った」とか「お母さんがあそこは良い(悪い)学校よって言ってた」が大半です。
「お母さん、何十年前のデータだよ」とか「お母さん、自分の子どもを見てるの?」を思うのは私だけでしょうか?
それでも、最新の情報収集の為に来週から各校を訪問してきます。各校さん、宜しくお願いします。