パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

[2012年2月14日]

「勉強をする」って言っても・・・20120214

今日はバレンタインディです。多くの方々はチョコやプレゼントを受け取って「ルンルン」でしょうね。私は、小数の慈善心のある生徒から本命に渡した「残り」を頂いて「ウハウハ」です。
さて、今日の本題です。
あと少しで高校受験の本番です。
今まで理解の仕方。覚え方。キーワードからの思い出し方、組み合わせ方。と順に全て教えてきました。最後の追い込みとしては、暗記物をキッチリ覚えてくれるだけです。
しかし、しかし、です。
時ここに来て、何となく作業をこなしている輩や何か書いているけど、今この時期に書く?って言う初期段階の物をかいている輩が目に付きます。
パニクって、落ち着く為にやっているのならOKです。しかし、どうも本気で今頃そんな事をやっているようです。
私立の試験はどうしたの?今まで何度も確認した時の「うん。完璧よ〜!」は何だったのか・・・。少しショックです。
また、今日から怒りの鉄拳です。