[2012年2月25日]
暫く間があいてしまいました。愛読者の皆さん(だから、そんな人居るのか?)ごめんなさい。諸用が全部重なってしまいました。
公立高校の受験まで、あと10日です。
最後の追い込みに入らなければなりません。
しかし、しかしです。(何か。いつもこのパターンだなぁ…)色んな輩がいます。
余裕で合格できそうなのに、悲壮感漂わせている生徒。最後にやっと真面目になり、コツコツ頑張っている生徒。絶対無茶なランク校に止めたのに願書を出して勉強もせず、倍率も高いのに平気で遊んでいる生徒。(この生徒がダメだったら教室の力不足で責任問われるの?理不尽じぁ!)色々です。
教室では、土曜の午後は、自習室を開放して、無料で先生が説明する場所を作っています。
なのになのに、この時期に…。来ません。1人しか…。しかも、成績上位者です。あの危ない生徒は…?
電話してみました。不在です。
まぁ、当然意識の違いが成績の違いなんでしょうが、一言だけ愚痴らせて下さい。
もう、知らん!勝手にせぃ!
失礼しました。