パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

[2012年8月3日]

疑問?「そんな事はない」20120803

最近、生徒や保護者と話していると、沢山の「えっ?」や「おやっ?」に気付きます。それを少しずつ色々書いていきたいと思います。
今日は先ず、何かを注意したり、何かを指摘すると良く聞く言葉に「そんなことはない!」があります。
宿題して来ない。やる気が無い。「そんな事はない」
すぐやれ、書け。やらない。素直じゃない「そんなことはない」
指示や約束を無視しても平気。「お宅のお子さん最低限のことができませんね」に対して「そんなことはない」
私が全て正しいとか言うつもりはありません。
しかし、社会生活を送るための最低限の知識と行動位は知っているつもりです。その上で指摘しても「そんなことはない」です。
なら「どんなこと」ならあるのでしょうか?