パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

[2012年11月10日]

疑問?なんでここまで?20121110

最近、入塾の問合せや体験授業や相談をお受けする事が続きました。
そこで、生徒の現況を確認してみると、小学高学年頃より、目の前の作業をこなし、終わるとすべてを忘れる勉強法を取っている生徒が多く居ることを確認しました。
全てをリセットし、その時その時でやっていると、その内「全く分かんねぇ〜」日が来ると思うのですが・・・。まぁ、そうなったから相談に来られたのかも。
でも、何年もそれを継続してたら、もっと早めに「何かを間違っている」と気が付いただろうに・・・。
こんな生徒を修正するには、・・・・・。
おっと危ない。それが私の仕事でした。秘伝のタレを公開するところでした。
お知りになりたい方は是非教室まで!