[2013年2月7日]
3週間ぶりのひとり言でごめんなさい。毎週水曜日に楽しみに更新チェックをして頂いている方(本当にそんな奇特な方居るのか?)特にごめんなさい。
教室の事が通常以上に立て込んでいて、その上スポットの用事も入ったり、プライベートもゴタゴタとで、毎日忙殺されていました。
さて、教室の地域の公立高校の選抜?(俗に言う推薦入試です)でも合格者が出て、喜んでいます。
早めの合格は、本人も保護者も私たちも嬉しいです。
推薦等で多くの合格者が出ていますが、教室には後6人の受験生(今から受ける生徒&発表を待っている生徒)が居ます。
まだまだ「胃の痛くなる日々」は続きます。
これを毎年やってるので慣れないかな?とも思いますが…。慣れないですねぇ!やっぱり生徒の立場で居るようにすればするほど。
ではまた。