パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

[2013年2月18日]

疑問?もっと分かんない!20130218

前記の事案とは別件で、何度か保護者が相談にお越しになり、生徒本人にもお会いして、問題点と解決方向を皆にお話しした話です。
問題点は保護者の過保護(子供が可愛い過ぎ&優しく全てを受け入れてあげる事が良い親)を地で行っている部分です。
失礼ながら、その事を両親どちらにもお伝えしました。すると認めた仕草はされるのですが、次回に連絡(電話やメールや来訪)あった時には、もっと状況を悪くされてから連絡されます。
「何とか…何とか…」とは言われますが、
「お前ら、本気で改善する気が有るんか?」と言いたかったのですが、ぐっと我慢しました(笑)
そりゃ言えないですよ。相手は、いい大人なんですから。