パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

[2013年3月26日]

春期講習真最中20130326

毎年の事ですが、今は春期講習真最中です。
一年間の反省を込めて真剣な生徒。
舐め切って「私は悪くない。私は頑張っている」と小学低学年レベルの口ごたえをする生徒。
優秀な成績で受験合格したのに、入学準備に余念の無い生徒(だから優秀な成績で合格できたんでしょうね)。
もう、人生を諦めた様にダラダラやってる生徒(こんな輩が一番腹が立つんですよ)。
色々です。
当然、卒業やその他の理由で止めていく生徒もいます。
毎回「発つ鳥後を濁さず」の言葉が頭に浮かびます。
濁した生徒・保護者。最後まで一生懸命だった生徒・保護者。
これも又色々です。
でも、やっぱり成績は人間力だと実感するのもこの時です。
いつもいつも失礼な事ばかり言ってすみません。