パソコン版を見る

早稲田育英ゼミナール
福山駅家教室

[2013年4月29日]

何が優先?20130429

今日、受験生が「先生、〇〇の打ち上げがあるんじゃけど、それでは休めん?」と問合せの電話がありました。
勿論、「ダメ〜」と断わりました。
何でもカンでも「勉強だけすれば良い」なんて言うつもりはありません。只、近年の「一生に一度の思い出が…」とか「この子の人生はもう戻って来ない」の綺麗事に反発しているだけです。
普段から勉強もクラブも行事も頑張っている生徒なら、一度くらいの我がままは許したでしょう。私も鬼では無いですから…。
しかし、自分の立場や状況を考えもせず、楽しい雰囲気や周りの普段頑張ってる生徒に紛れ込んで、普段頑張っていない生徒が「高校生活の思い出だから…」の綺麗事で弾けて欲しく無いのです。
今のあなたの状況から考えて、何が一番優先?何を手に入れたいの?だったら何を我慢すれば可能?
努力はせずに要求だけする「赤ちゃん」にはなって欲しくないのです。だから「ダメ〜」と冷たい頑固オヤジになりました。